2024年8月31日(土)ガスト松本中央店モーニングビュッフェ

今朝のラインナップですが、ハンバーグはデミグラスソース、焼き魚は鮭、フライはコロッケでした。鮭は嬉しいですが、ハンバーグはトマトガーリックソースが、フライはアジフライがよかったんですよね(泣)。今朝のテーマは御膳です、さぁ行きましょう!

【壱乃膳】ロコモコ御膳

口が完全にロコモコになっていましたので、カレーで代用し、ロコモコ敢行することにしました。ハンバーグにはおろしニンニクをこっそりトッピングしています。

こんな感じで極少量のライスでロコモコ風を作り、その他をおかずにしながらいただくという贅沢な御膳です。タバスコや塩で適宜、味変して楽しみます。ドリンクはコーラと麦茶です。

【弍乃膳】山賊焼そば御膳

中央のそばには輪切り唐辛子をトッピング、そばを楽しむために、とろろ、温泉卵、納豆、ネギ、メインのおかずの山賊焼と炊き込みご飯の御膳です。

見た目、パーフェクトですよね。さらに↓

そばを食べ終わった後の汁に山賊焼を付けて食べたりもできます、優秀です。

【参乃膳】かつカレー御膳

今週もだしの素を活躍させます。昔マーシーも歌ってましたが、カレーとみそ汁が合うんです♪最後に、ヨーグルトで口をさっぱりさせようと思います。

ライスに乗せているのは、おろしニンニクとマーガリンとだしの素を混ぜたモノ、みそ汁にはホウレン草と豆腐とたっぷりのだしの素を入れています。

【四乃膳】鮭ひつまぶし御膳

鮭3切れを丁寧にほぐして、炊き込みご飯、ネギ、海苔、きんぴら、温泉卵とコラボさせます。ドリンクはおかわり麦茶と牛乳です。

スプーンでがっつく感じでいただきます、良い具合です。さらに炊き込みご飯をおかわりして、そこにだしの素を振ります。

鮭、ネギ、きんぴらを乗せてお湯を注ぐと出汁茶漬けの出来上がり、これまたさっぱり美味いです、〆にぴったりです。

【五乃膳】デザート御膳

出来立てのパンケーキ5ピースに、ガトーショコラ3ピース、マスカルポーネにベリーソースをかけ、アンコも確保しました。ドリンクは左から、アイスオレ、イチゴオレ、抹茶オレ、ココアです、相席食堂の面白回を観て笑いながらデザート、平和なひととき、トータル3時間近くも滞在してしまいました、満足です、ごちそうさまでした!