2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
沼津にやって来ました。部屋、狭~~い!最悪です(泣)。コンビニも遠いし、場所も大失敗。ただ、車5分くらいで↓ 松屋、松のや併設店があります。予習済みではありますが、まずは救われた気分。 ロースかつ定食、ライスのサイズは問わず670円です。そして↓ お…
遂に明日、松本を離れます、本日引っ越しの搬出、明日朝イチに沼津へ向かい搬入です。ここのところ何度も何度も看板をチラ見して、ビーフを待ち続けました。そしてようやく本日↓ 見えにくいですが、ちょうど真ん中に「ビーフ」!運命的なものを感じちゃいます…
欲しかったなぁ、諦めて一足遅れで「超克の光」に移行します。
メーヤウさんが残念ながらマトン、急遽折り返してみなみ家さんへ、するとまさかの大盛況!私が入店した後ですが↓ 昼にシフトチェンジしたいつもの姉さん一人で回してたのですが、座敷も含めてほぼ満席!もう無理とのことで、閉めたそうです。けどよかった、…
アジアンステーションさん、思い入れが深い大好きなお店です。店員さんに価格の計算のことで辛くあたっちゃったことも何度かあったと思います、ご容赦くださいね。 やみつきからあげ(350円)、何十パックもいただきましたね、きっと(笑)。 シークケバブ(350円…
https://tackshug.hatenadiary.com/entry/2025/03/22/224946 (↑…こちらの続きから)大満足のランチをいただいた後に、個人的にはあり得ない選択肢、長女の熱望で夕食は「どんさん亭」さんですね(笑)。まぁ良いでしょう。 熟成牛粗挽きハンバーグに、サラダセッ…
昼食は、昨日から帰省してる長女のリクエストです。 妻が買ってきてくれたのですが、私はシンプルにファイヤーパウダーだけが増されているヤツ(+30円)でよかったのに、まさかの「ネギマヨファイヤー(税込820円)」という贅沢ランチになりました(笑)。ノンアルコ…
群馬に戻る日の恒例、最高のお弁当、GSスタジオさんのからあげ弁当です。 安ビール500ml×2本、ウェルシアで半額になっていたポテトサラダとともに、うん、これはなかなかイケますね。
ラーメン 塚田家055-929-8833 https://g.co/kgs/NKT8ogc 松屋 沼津店(※松のや併設)080-5928-0763 https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000554 スパイスマジック 沼津店055-953-9557 https://g.co/kgs/pfmH5FF
いつもの席に座れました\(^-^)/ガストモーニングビュッフェ、最終回です(泣)。 直近訪問時とは違う、ガーリックトマトソースのハンバーグ、そして↓ 鯖とアジフライ、完璧なラインナップです。最終回のテーマは「丼」にしました。 【1】ロコモコ丼(サラダ付) …
一番左の鍋から ①ドライ ②カントリーorキノコシーフードorホワイト ③グリーン ④レッド ⑤ビーフorポークorマトン ⑥骨無しチキンor骨付きチキン ⑦パイナップルorパンプキンo鶏ミンチ ⑧マッサマンorミャンマーor甘口 ⑨ハッシュード
私の松本生活の後半戦において、「みなみ家」さんは間違いなく、3本の指に入る好きなお店でした。昨年1月のオープン当時から通いました。それまでは浅間の「吉祥寺 武蔵家」さん一択でしたが閉業(泣)。本当に残念でしたが、まさに入れ替わるかのように19号沿いに…
悩みに悩んで朝マック飲みにしました♪ソーセージマフィン、税込180円を5個ゲットです。 午前中からチューハイ♪チーズもトッピング、レッドカレーペースト、マフィンに塗って大活躍です! 夕食には残しておいたソーセージを具に丼を作っちゃいます。贅沢です…
◆第1話◆ 富永の歩く姿に御上のナレーション「帰るべき場所は君も探している」=(第9話)弟問題 御上「そんなこと(天下り斡旋)をやった記憶が全くない」 槙野「パンドラの箱」 御上「その事件と僕の不正とこの学校と、文科省が繋がっているかもしれない」 ◆第2話◆ 御上…
朝6時。ラストかもしれません、ガストモーニングビュッフェです。今朝は全ての料理をいただこうかな(笑)。さすがにパン系までは無理ですが、意識して頑張ってみます。まずは久々にラインナップを紹介します。 【サラダコーナー】 【ホットコーナー①】 【ホッ…
美味い!ご飯が柔らかいかもと姉さん、けど全然大丈夫です!同僚と一緒だったので、写真も最初だけ、慌ただしくバタバタといただきましたが、もう一度言います、美味い!コショウ×麺、豆板醤×ホウレン草、くずれ玉子×海苔、全部ご飯に合う、美味いに決まって…
早帰り、16時半ごろに訪問、100円引きで1パック250円です。 以前ゲットした焼肉のたれ(いろはに千鳥で紹介)とコラボさせます、まぁまぁアリでした、早く使いきらねば(汗)。 プラス、チキンとやさいサラダ(割引後250円)もゲット、大好物です。缶チューハイ500…
https://tatsumitei.com/ 送別会の会場、送別者がスピーチしてる最中でも、暖房を消したり、食器をカチャカチャと片付けてくれるお店でした。もちろん、その日だけかも分かりませんが。 歩いてユー パレットに辿り着き、気を取り直して、閉店間際のアジアン…
値上げ前、最後の訪問、というか松本筑摩店さんは今日でさよならですかね(泣)。 こちらとかなり迷いましたが、お食事券との併用は不可とのコトでしたので↓ いつものヒレかつランチにしました、これがベストだと思います。 先付けのキャベツとお新香、いつも…
昨日も今日も外食三昧、お金ないんですけど(泣)。 左は生姜強めのからあげ、これまた絶品なんです。右はレバー串、ハツとキモが交互に刺さっていて楽しく、味も焼きたてじゃない焼き鳥の最高峰だと思います。 昨日のマックのポテトの残りやキャベツとともに…
昼から牛角、結構良いですよ♪ 税込902円、高過ぎず、食べ過ぎず、想像通り外れ無しって感じのこなすランチですね。 次女がくれたキムチも乗せて、少しずつ味変させながら食べ進めます。うん、そこそこお腹いっぱいになる無難な量、安定感あるお味、1000円を…
引っ越しの関係で、勤め先の関連会社から、休みの今日に電話がかかってきて、5分後の折り返しをお願いしたのに、20分経っても電話無し、気持ちが悪いのでこちらからかけたのですが、聞かれたことは、転居先の住所は○○で間違いなですか?ですって。いやぁ、そ…
松本で仕事した格好そのままで訪問、ハンカチーフ、褒められちゃいました\(^-^)/ 税込650円のからあげ弁当、群馬で一位の弁当だと思います♪ フレッセイでお気に入りのドレッシングとキャベツをゲット、ライスはどんぶりに移して、後から温めていただきます…
本日のメーヤウさん、最高でした!もし万が一、最終回になっても、悔い無しの回でした\(^-^)/ド平日のランチに、わざわざ車中で着替えてから来店(スーツにカレー臭を付けないためです)。 (薄くて見えにくいので加筆しましたが)確かに外の看板に「ビーフ」が…
松本で一番お世話になったお店かもしれません。アジアンステーションさん。出川のユー パレット1階です。 3/1(土)の夜はこちら、クリスピーフライドチキンに初挑戦。100円引きで350円でした(?)。 チキン自体、特段特徴的な味付けではなさそうだったので、色…
松本ライフも残り1ヶ月になってしまいました。カウントダウンです。できる限り、一食一食を大切にしたいものです。ということで今日は日本に4件(?)しかない、ガストのモーニングビュッフェ実施店、松本中央店さんに来ました! 【1】サラダスタート いろはに…