胃カメラでお疲れの妻…
夕食は私が…と、ご飯を炊き、長谷川魚店さんへ…
15:00頃ですかね…1,080円です…
美味しすぎる…鯛の刺身!
一匹の状態からその場で切り出してくれました…
最高クラスの夕食ですね…
お昼から54円(税抜)プラスで出来た超大盛りカツカレーで満たされてましたが…いやぁ、さらに豪華な食事でした…
…
さて、かねてから気になっていた「ザ・ファブル」を見終えました…
まぁまぁ面白い…といったところでしょう…岡田氏の鍛え方が凄いですね…
お見それしました…
という印象だけが強く残ってしまう映画ですね…あまり良くない傾向(長渕的)かもですね…💦
9:15ウェルシア:882円(ビール658+チキン半額99+カレー54)
15:30ウェルシア:396円(納豆85+ニンニク100+コーヒー90+
味噌汁90)
2021年1月21日(木)
昨日のお鍋の残りに、美味しかったフレッセイの厚切りチャーシューをトッピングしようとしましたが、本日は無いとのこと…
ハムカツにします…鍋には卵を二つ入れて、たくさんライスも頂きます…
ふと妻が、明日の検査に備えて夜は21時以降食べられないから、しっかり夕食を食べたい…かつぞう弁当が良い…とのことで冒頭の夕食となりました…
昨日のソーセージも食べなきゃで、必然、ほぼ全てのライスとカツは明日回しに…
明日のお昼はカレーかな…楽しみがまた増えました…
…
10:40フレッセイ:838円(キャベツ98+カマンベール278+卵128+ドール58×3+ハムカツ98)
18:30かつはな亭2,158円(10%オフ)
※いつものエース、調子悪かったですね…
2021年1月19日(火)
次女ヤマハの日…コレです!
重慶な麻婆豆腐です!
妻が作った野菜炒めもぐっ!
ちなみにお昼はインスタントの焼そばです…
Amazonプライムで、五郎と相席食堂を見ながらの夕食…
洗い物や風呂の準備をしながら、のんびりのんびり食事…
いやぁ、天国ですね…
鬼滅、読み進められず!
照ノ富士関、惜敗…明日からも頑張って欲しいですね…いざ大関へ!
2021年1月18日(月)
次女が加勢してくれたので、夕食はGSスタジオの夕食が実現!
やはり美味しいです!
17:30GSスタジオ:1,840円
昼も夜も、昨日作っておいた無限ピーマンを頂きます…
食としてはパーフェクトな一日でしたね…
仕事もまぁまぁ良いペースで進みましたし、相撲も鬼滅も面白かったですし…
まぁ、マシな一日だったのでは無いでしょうか…
…
んっ?宇随氏の左腕って、いつ切られたか分かりません…
左目はギリギリ分かりましたが…
何度読み返しても分かりません…
明日、次女に聞いてみます…💦
2021年1月17日(日)
阪神淡路大震災の日…
そして、伊勢崎市長選挙…頑張れ!
…
さて、Amazonで注文したふりだし(3,180円)と高級アイロンビーズは無事到着…
早速、収納を手伝わされます…
作品も一緒に作ります…
お昼は昨日のトマト煮をトーストに…
夜は納豆と豚汁がメイン…
親父特製「しらす丼」…♪
…と、明るく毎日を過ごしましょうね…
明日から仕事か…選挙も残念…
…
この休みに、鬼滅のコミックを読み進め始めました…
煉獄さんのあと、宇随さんも死ぬのかな…
一日一冊ペースで、ゆっくりと読むつもりです…
楽しみが一つ増えました…
13時頃ダイソー~セーユー696円(コーヒー81×2+しらす187+タバスコ216納豆68)~ウェルシア:1,174(ビール658+イオンウォーター88×3+ピーマン半額99+ネギ半額50)
2021年1月16日(土)
朝イチでパンを買いにセブンへ…365円…
ふりだしが必要だと言うから…
Amazonじゃ高いと言うから…
密の可能性もありましたが、わざわざMEGAドンキへ…
結局、取り扱いしておらず…
Amazonの値段は一回り大きいサイズのだったらしく、普通に安く買えたのでヨカッタですが…
まぁ、せっかくガスをまき散らして行ったので、色々買っちゃいました…
MEGAドンキ:1,254円(ガパオ108×2+ロシェ128×2+カラムーチョ78×2+グミ168×2+赤からカレー198)
そのうちの一つ、ガパオでランチ!
妻と娘はアイロンビーズのお買い物…
素敵な作品も出来ました♪
妻子の昼はマック…ついでに買ってきてもらったクリスプとポテトの残りを夕食のお供に…
メインはチキントマト煮です…♪
デザートは練乳イチゴ…平和な週末です…