朝6時開店同時、少しだけ久しぶりです。
昨夜から頭で描いてきたイメージを、お皿に写し出します。
ベーコンエッグ
誰も手を付けていない状態から取り分ける贅沢な瞬間です。
スクランブルエッグに、だしの素を振りかけます。ドリンクはミニッツメイドオレンジの炭酸、牛乳です。
ネギと醤油で和風にお化粧。
コブドレッシングとの相性も良し、ベーコン7枚、ペロリです。
カツカレー
綺麗に盛り付けることができました。ライス抜きです。昨日、お姉さま方と行ったお店でカツカレーと迷ったんですよね、モノが全然違いますが、食べたい欲求は満たされましたね(笑)。
とろろカツ
駒ケ根ソースカツにとろろ(3パック)を敷いてみました。ソースが邪魔するかもと思いましたが、全然大丈夫、おろしポン酢じゃないけど、さっぱり食べられますね。
コロッケそば
出汁をたっぷり掛けた信州そばに、コロッケと大根おろしをトッピング、ビシャビシャになったコロッケが美味しです。
鯖、山賊焼、ウィンナー定食
おかず少しずつで炊き込みご飯をいただきます。味噌汁には、だしの素を大量に入れ、ワカメ、お麩、ネギ、豆腐、ほうれん草、海苔をトッピング。
具だくさんの味噌汁が完成、汁物って、やっぱ定食にはあった方が良いですよね。
マスカルポーネ
な、なんと、ガトーショコラが品切れ、う~ん、サボってるな、腹立つ、このテの作らない系ので品切れなんてあり得ないですよね普通、まぁ仕方ない、マスカルポーネとパンケーキを楽しみます。ドリンクはいつものイチゴオレ、ココア、抹茶オレ、冷めてから牛乳と氷を加えます。Netflixで「アンチヒーロー」を観ながら、ダラダラ過ごすカフェタイム、トイレを済ませ、ごちそうさま、アパートに戻って、もう一眠りです、最高の週末(笑)。