2019年10月9日(水)~関与~

子供同士の「この折り紙、いる?」「いらない…」のやり取りを見ていた別の子供が「なら、僕にちょうだいよ…」と言って、受け取った直後に、側溝に捨てようとしたそうです…
慌てて取り返したら「僕がもらったモノなのに…」と言ったらしいです…

身ごもったカマキリを観察する子供たちに「僕にも見せてよ…」と先ほどの子供…挟まれたのか、振り払って踏みつけたらしいです…
その時「〇〇にだけ優しくしやがって!」と言ったらしいです…

子供自身の障害か、家族の愛情不足かは知りませんが、関わり合いたくない典型の子供です…
否、典型の「家庭」です…
小学校側には丁重に連携しています…
また、その子供自身も(言い訳はすれど)事実として認めているようです…

私達的には「問題」です…この問題を小学校はどう片付けるのか…
ブラウン管の向こう側では無いリアルの教育現場…
可能な限り客観視し、冷静にコトの改善が図られる最善策を見つけたいです…

要するに関わらなければ良い…
コチラから関わろうとすることは無い…
向こうから関わろうとしてくる…
コレを避ければ良いということは…

①向こうがコチラに一切関わらないよう、学校、及び向こうの家庭から厳しく指導する…
向こうの保護者が向こうの子供が同席している中で、コチラに対して謝罪して、二度と関わらせない旨を宣言させる…
…う~ん、実効性が無さそうですね…机上の空論…
…であれば、
②向こうからの接触をコチラが一切無視し続けるコトを、学校が容認する…
全体に対して宣言しないまでも、校長、少なくとも管理権限有りの教員が、親を面前に、無視することに対して学校側が容認する旨、書面または口頭で示す…
…落とし所でしょうか…

いずれにせよ、今や時間の作れる身の私です…
可能な限り関わって、父親が関与してこその解決が出来ればと考えています…
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
【朝】-
【昼】関東そば(210円)
【夕】タレ付き肉炒め+キャベツ+バターコーン(+焼き鮭+鰯フライ)+ビール×2+ライス大